乳児組のお友だちが窓越しに・・・。
「何がはじまるのかな」
興味津々です
はい。
今日は、伊賀FCくノ一三重のコーチや選手の方に
サッカーを通して体を動かすことの楽しさを
教えていただく巡回スクールの日です。
今回は、年長児と一緒に年中児も参加です。
「おはようございます!」「よろしくおねがいします!」と
元気よく挨拶をしたあと
まずは、ウオーミングアップから。
そして、みんなの大好き!
しっぽ取りゲーム
「チャンス!」
「とったよー!」
結構、体がポカポカと温まってきましたね。
今度は、ボールを使って・・・。
ゴールに入れるよ
ビブスを着ます。
チームに分かれて
ゲーム開始!
「おねがいします」
応援に出てきた年少児・・・サポーター!?
シュートが決まると
嬉しいね
決められると
悔しいね
上手くボールを交わしていく年中児。
攻める、守るの役割ができていて
なかなか見ごたえのある展開でした
「もっとサッカーしたいな」「楽しかった」と
笑顔の子どもたち。
からだを動かした後のクーリングダウンもしっかりとね。
選手の方から
一人ずつに応援の旗をいただきました。
「試合がんばってください!」
「練習も頑張ってください!」
「みんなで応援しています!!」
「ありがとうございました!!」
サポーター!?の年少児さんも・・・
一緒に写真を撮っていただきました
みんなそれぞれに、「たのしかった~」でした